講座を探す
全50件中1〜50件目を表示

暮らしを彩るハーブ教室
香りは忙しく過ごす私達の心と身体を癒し、元気を与えてくれます。日々の暮らしの中に良い香りと薬効を持つハーブを取り入れてみませんか。栽培や料理、クラフト、アロマテラピー、ハーブの基礎から応用まで、またそれらの歴史など楽しく学びます。資格取得も可能。希望により修了証も発行します。
教室名
駅前プラザ教室
カテゴリ
料理 趣味と暮らし
開始日
回数
3回
曜日/時間
土曜日(第2) 13:00〜15:00
シーズン
春
受講料
6,600円
途中受講
できます。
講師
ジャパンハーブソサエティ認定上級インストラクター
JHS指導者養成校 ボニ ディ ハーブスクール 主宰
丹羽 憲子
JHS指導者養成校 ボニ ディ ハーブスクール 主宰
丹羽 憲子

岐阜 冥土カフェ〈3回講座〉
4/19①縁ディングノート 現世の振り返り
生と死を考え、人生の棚卸を縁ディングノートを使って行います。
5/17②入棺体験
ここでしか味わえない体で感じる死と生の感覚をぜひご体感ください。
6/21③葬儀の想いを知る
ご自身の葬儀は一生に一度だけ。満足いく葬儀を行うためには? 僧侶から、想いや現場のリアルをお話いただきます。
教室名
駅前プラザ教室
カテゴリ
趣味と暮らし
開始日
回数
3回
曜日/時間
土曜日
4月19日
5月17日
6月21日
13:00〜16:00
4月19日
5月17日
6月21日
13:00〜16:00
シーズン
春
受講料
11,000円(全3回)
途中受講
できません。
講師
縁ディングノートプランニング協会 理事
髙橋 美春
相続トータルサポートぎふ
代表
松井 玲子
岩戸弘法弘峰寺
僧侶
田村 昌大
髙橋 美春
相続トータルサポートぎふ
代表
松井 玲子
岩戸弘法弘峰寺
僧侶
田村 昌大

FIREを目指そう!自由な暮らしの資産計画〈3回講座〉
※FIREとは「Financial Independence,Retire Early」の略で、日本では「経済的独立と早期退職」を意味します
FIREに興味があるけれど、何から手を付けていいか分からない初心者の方向けに、それぞれの回でFIREを実現するためのステップや考え方を具体的に掘り下げます。基本的な理解から始め、実行に移すところまでをカバーする形です。
【1回目】FIREの基本とその魅力を考えてみよう
【2回目】資産形成の戦略と投資の基本
【3回目】目標達成に向けた実行プラン
教室名
駅前プラザ教室
カテゴリ
趣味と暮らし
開始日
回数
3回
曜日/時間
4/12・5/10・6/14
土曜日 14:00〜15:20
土曜日 14:00〜15:20
シーズン
春
受講料
4,950円
(全3回)
(全3回)
途中受講
できません。
講師
㈱ジャパン保険相談センター
代表取締役
松井 玲子
代表取締役
松井 玲子


- 途中受講される場合は終了している回数分の受講料はいただきません。
- 講座の残席状況は随時変動いたしますので、検索結果の内容は受講をお約束するものではありません。
- 講座は会員制です。初めて講座を受ける方・過去1年間に講座を受けていない方は、カルチャーアカデミーへのご入会が必要です。
- 講座を受講される場合は、会員規約に同意したものと見なします。