輪になって一緒におどりませんか。日本の民踊に対し外国の民踊をフォークダンスといいます。踊り・音楽を通してその国の文化に触れ民族衣装をつけて踊れば気分は世界旅行!身体の運動・頭の体操となります。
ポーズが取れなくても、やれることは沢山あります。自分の身体を知り、受け入れる時間を過ごしましょう。
ポーチやバックなど実用的な作品を中心にタペストリーなどを作ります。パッチワークキルトはトラディショナル、ハワイアンキルトのパターンを学びながら、配色豊かに自分だけの作品づくりを楽しみましょう。
厚手のトレーシングペーパーに穴を開け、エンボスしたり、カットしてレースのような繊細な作品を作ります。
身近な素材を専用ナイフ1本で彫りあげます。食卓を豊かに飾る、フルーツ&ベジタブルカービング。インテリアや贈り物に最適なソープカービング。毎回1作品ずつ、基礎から華やかな演出が出来る技術を学びます。
新体操のボール・リボン・フープなどを使い、音楽に合わせて楽しみながら運動能力やリズム感、美しさも身につけます。
「大人可愛い」リボンやバックを作ります。髪留めやブローチ、カバンに付けたりお子さんへのプレゼントにも最適!ポーセラーツは、普段使いも出来る食器などを作製します。
大事な4つのインナーマッスルを鍛え、背骨・骨盤を整えて不調の起きにくい体づくりを目指して行きましょう。ハードな運動はないので初心者の方も安心してできます。運動しているのにお腹が痩せにくい方にもおすすめです。
歌に込められた意味を心で感じ表現するのがフラ。ハワイアンの爽やかなメロディに合わせて踊ると本当に楽しいです。フラの基本動作から学び、楽しく踊れるよう指導致します。