油絵、水彩、デッサン。初心者も気軽に楽しめます。道具の使い方から技法をていねいに指導いたします。
基本からは勿論、カジュアル着物からフォーマル着物まで、学びたいことを好きなだけ学べます。きもの美人で出かけませんか。
スタート前の講座説明会です。当日は、着物一式をお持ちいただき、小物の足らないものの確認をしながら、これからの進め方をお話します。
作品をスクリーンに投影して、基礎や写し方など作品の解説指導を行い、撮影実習と年1回の作品発表会を交え楽しみながら学んでいきます。旅先の思い出、四季の風物、身近な生活などを被写体は自由ですので個性的に写してみませんか。
日本が誇る伝統楽器のお箏で気軽に楽しく雅の心を奏でてみませんか。お一人おひとりに合ったペースでお稽古いたします。(1人30分)
相手を倒す目的でなく、自分の身を守る、相手から逃れる動作や対処方法をアレンジした空手の技術を使ってトレーニングします。
季節の花を使ったテーブルアレンジやコサージュなど、センスの良さを感じさせるデザインを身につけましょう。
野の花や草木から作られたエッセンスは、今のマイナスの感情を穏やかにプラスに変え、自然治癒力と心身の健康を導きます。38種類のレメディを日常生活で、いつ、どのように使えるのかを学んでいきます。
アロマの基礎知識やブレンド方法などを知って、生活の中で取り入れやすいコスメや日用品などで楽しく学びます。
乾燥が気になる時期のために、頑張る手をいたわるハンドケアを学びます。手作りしたクリームで魅力的な手元になりましょう。