本講座では、健康のために「良い睡眠」が得られるヒントをそれぞれの専門の立場からお話します。
ドイツ語のABCの読み方から始めて、初級文法を学びつつ、簡単な会話や読解の練習を行います。
「英語はまったく話せないけど英語を使ってみたい!」という方を対象にする講座です。日常でよく使う英語表現を学んでいきます。映像資料を交えながら、楽しく優しく授業を進め、『英語アレルギー』とさよならするお手伝いをします。
薬草や食材の機能性を解き明かします。今話題のものからマイナーな素材まで広くその効能を知り、植物学をはじめそのヒストリーにうんちくを傾けて体と心の健康といやしの世界をめざしましょう。
数多くの著書の中でも最も親しまれ、読み継がれてきたのが「正信偈」です。本講座では、偈文を一緒に声に出して唱え、少しづつ内容を解説していきます。また各回のはじめに座禅に準えた瞑想も行い、広く仏教の世界にふれていただきます。
時代を超えて歌い継がれた日本の童謡や唱歌・世界の歌の数々、「心のうた」にエピソードを交え、歌います。またこれまで創作してきた自作品・新しい夢の広がる童謡も紹介します。テクニックにこだわることなく楽しく歌いましょう。
ドイツ語の初級からステップアップする方のための中級講座です。ドイツ語技能検定試験3級レベル以上の方を対象に、リスニングやリーディングを強化することで、より高度なドイツ語運用能力を養成します。
入門講座で習得したドイツ語をさらにブラッシュアップする講座です。
『更級日記』は菅原孝標女の回想日記で、物語に憧れを抱く少女時代から、夫と死別して孤独な日々を送るまでの半生が綴られています。1000年ほど昔の、平安中級貴族の女性の人生に思いを馳せてみませんか。