フラの踊りのハンドモーションは、手話になっています。歌を口ずさみながら楽しくおどってみましょう。対象:5歳~小6(保護者同伴)
ストレッチなどを中心にクラシックバレエの基本レッスンを取り入れながら、しなやかで美しく健康的な身体作りを目指します。体幹を鍛えて、美しい姿勢を手に入れましょう。バレエ経験のない方でも大丈夫です。
運動不足解消目的の方やミドル世代の方でも楽しいレッスンなので大丈夫。美しい首まわり~背中~腰回り~ヒップライン~作りを目指します。
楊名時健康太極拳は、心穏やかに深く長い呼吸で力を抜いてゆったり動くことによる心と身体の健康運動です。
「立つ・座る・トイレに行く」生涯自分のことは自分でできるよう今から準備をし、より豊かな毎日を送りませんか?ストレッチから簡単な筋力トレーニング、音楽に合わせた体操などで日常生活に必要な筋力作りをします。「マイペース」を基本に運動をしますので、どなたでも参加していただけます。
輪になって一緒におどりませんか。日本の民踊に対し外国の民踊をフォークダンスといいます。踊り・音楽を通してその国の文化に触れ民族衣装をつけて踊れば気分は世界旅行!身体の運動・頭の体操となります。
ポーズが取れなくても、やれることは沢山あります。自分の身体を知り、受け入れる時間を過ごしましょう。
大事な4つのインナーマッスルを鍛え、背骨・骨盤を整えて不調の起きにくい体づくりを目指して行きましょう。ハードな運動はないので初心者の方も安心してできます。運動しているのにお腹が痩せにくい方にもおすすめです。
歌に込められた意味を心で感じ表現するのがフラ。ハワイアンの爽やかなメロディに合わせて踊ると本当に楽しいです。フラの基本動作から学び、楽しく踊れるよう指導致します。
朝のひと時、ゆったりと身体を動かしながら、全身の筋肉を整えていきましょう。初心者の方大歓迎です。