春すみれ 夏ひまわり 秋りんどう 冬つばき など1年間で12種類の季節の花を作りましょう。四季折々のお花で花のある暮らしを楽しみませんか。
歌に込められた意味を心で感じ表現するのがフラ。ハワイアンの爽やかなメロディに合わせて踊ると本当に楽しいです。フラの基本動作から学び、楽しく踊れるよう指導致します。
書道の基本から一文字、簡単な仮名、調和体などご希望に応じて指導します。もう1度筆を持ってみませんか。
朝のひと時、ゆったりと身体を動かしながら、全身の筋肉を整えていきましょう。初心者の方大歓迎です。
自分だけのオリジナルの篆刻印を作ってみませんか?初心の方から経験のある方までそれぞれの段階に合わせて学ぶ事が出来ます。
「英語はまったく話せないけど英語を使ってみたい!」という方を対象にする講座です。日常でよく使う英語表現を学んでいきます。映像資料を交えながら、楽しく優しく授業を進め、『英語アレルギー』とさよならするお手伝いをします。
篠笛の音色は、私たち日本人の心に響く魅力があります。基本から独奏・合奏の楽しさを勉強します。流行歌などおりまぜながら進めていきます。一歩:初心者で基本から学びます。二歩:簡単な曲を習得し、合奏を楽しみます。
篠笛の音色は、私たち日本人の心に響く魅力があります。基本から独奏・合奏の楽しさを勉強します。流行歌などおりまぜながら進めていきます。応用:さらに難しい曲に挑戦していきます。
薬草や食材の機能性を解き明かします。今話題のものからマイナーな素材まで広くその効能を知り、植物学をはじめそのヒストリーにうんちくを傾けて体と心の健康といやしの世界をめざしましょう。
基礎から応用まで、一冊の楽譜集を通していろんな曲を奏でていきます。