藤原道長の異母兄道綱の母が記した日記から平安朝の機微を読み取ってみましょう。
初級Ⅱを終え中級を目指す方におすすめのクラスです。
日常のお付き合いで、ふとこれで良いのかと迷うことはありませんか。そんな身近な事柄を気軽に話し合える講座です。お付き合いの場で簡単に実践できる作法の極意に接して頂く時間を提供します。
入門クラスでの内容を踏まえて、初級Ⅱを目指すクラスです。
イタリア語のアルファベットや発音など基礎から学び、簡単な会話ができるように学びます。
ドイツ語のABCの読み方から始めて、初級文法を学びつつ、簡単な会話や読解の練習を行います。
「英語はまったく話せないけど英語を使ってみたい!」という方を対象にする講座です。日常でよく使う英語表現を学んでいきます。映像資料を交えながら、楽しく優しく授業を進め、『英語アレルギー』とさよならするお手伝いをします。
礼儀作法は生活を豊かにする潤滑油。今その指導者が求められています。初心者の方、講師として活躍したい方、どなたも安心して学べる指導者の極意。●ビジネスマナー●美しい基本動作●日常の作法●冠婚葬祭の心得を1年間で習得します。希望者にはNPO法人和の未来認定の修了証(有料)を授与します。
薬草や食材の機能性を解き明かします。今話題のものからマイナーな素材まで広くその効能を知り、植物学をはじめそのヒストリーにうんちくを傾けて体と心の健康といやしの世界をめざしましょう。
自分の声や表情が伝わりにくい今、話のT・P・Oを学び役立てましょう。