指の運動は、脳の活性化につながります。講座では、電子キーボードを使って個人のペースに合わせて無理なく進めていくグループレッスンです。(経験者対象)
楽譜が読めなくても大丈夫です。指の運動は、脳の活性化につながります。講座では、電子キーボードを使って「よろこびの歌」から童謡などを弾けるようになりましょう。個人のペースに合わせて無理なく進めていくグループレッスンです。
己書とは、筆ペンで絵を描くように文字を描く書です。あなたの個性を存分に発揮して空に浮かぶ雲のように自由に楽しく描きましょう。楽しさは笑顔になって心を繋げます。
馴染みの歌を二部合唱で楽しみます。口腔体操・顔トレ・アイウエオ体操・脳トレを取り入れたレッスンで美容や老化防止効果もアップします。楽しく歌って健康に!
人前で話すのが苦手な人も、まずは声を鍛えて伝える力を伸ばしましょう。スピーチの実践に取り組みながら表現力を磨き、スキルアップを目指しましょう。
バレエやジャズダンスをベースに様々なジャンルの曲で身体表現をします。
基本からは勿論、カジュアル着物からフォーマル着物まで、学びたいことを好きなだけ学べます。きもの美人で出かけませんか。
31の動作を用いた全身運動の自彊術。自律神経失調症、生活習慣病などのさまざまな体の不調に健康体操で心身ともに健やかになりましょう。
ちりめんや和布を縫い合わせて、季節の可愛らしい小物を作ります。飾ったり使ったりして楽しみましょう。
ネイティブ講師との1時間のレッスンです。本格的に学びたい人、目的やレベルに合わせて楽しくレッスンします。(受講時間は相談可)