ノルウェーに伝わるハーダンガー刺しゅうは、針を刺す位置が決まっているので、手芸が苦手な方でもキレイに仕上がり、楽に出来ます。
まっ白い磁器に憧れのマイセン、ヘレンド、ゼーヴル等々の西洋陶絵付をご自身の手で作ってみませんか。ヨーロッパの美意識と歴史を交えながら、初歩よりていねいに指導いたします。
楷書を基本とし行書へと移ります。暮らしに役立つ実用書をボールペン・筆ペンなどに対応して指導します。希望者は文部科学省後援の硬筆検定(1級~3級)の資格取得に挑戦できます。
毛筆(小筆)で書く美しい楷書を一緒に楽しく学びませんか。賞状、封書、祝辞、挨拶状、のし袋など 実用的な小筆での楷書をご指導します。お一人お一人のペースや上達度に合わせ楷書の基礎基本を習得していただきます。レベルに応じて資格の取得も得られます。美しい字が書ける喜びを皆様が味わっていただけますようにお伝えしていきます。
植物やその他いろいろな素材を使い、個性を生かしながら、花をいける楽しさを学びます。
大事な4つのインナーマッスルを鍛え、背骨・骨盤を整えて不調の起きにくい体づくりを目指して行きましょう。ハードな運動はないので初心者の方も安心してできます。運動しているのにお腹が痩せにくい方にもおすすめです。
表情筋トレーニングをマスターして、シミ・シワ・タルミを解消し、お顔も心もたるませない美しい女性に!
教室では素材から彫り、胡粉塗り、毛描き、彩色、古色付の能面完成までを伝統的技法により一環指導します。
筆ペンで絵を描くように(文字を)描きます。上手い下手は関係ありません。楽しく笑顔で自分らしく。
季節の花や動物、人物などを色々な紙で折って、素材の変化を楽しみ、お部屋を飾りましょう!